AM 7:10 看護師さんの「おはようございます。」で目覚めました。
昨夜、眠剤を飲まずに寝てしまったもんだから、30分おき、1時間おきと、なかなか寝付けず、ルールも知らないテニス(錦織圭の試合 ウィンブルドン)なんぞをNHKで見たもんだから、ちゃんと寝付けたのが5時過ぎという。・°°・(>_<)・°°・。
外は明るくなってました。。。
眠いと体温高くなるのかな?今朝は37.3と久し振りに37度台でした。
今日のリハビリは午前中が9時から、午後が14時からで2回とも40分程行います。
朝食
白米(今日のふりかけは鮭)・お麩の味噌汁・目玉焼き・カブと人参とインゲンの煮物・みかん・ヨーグルト
ご飯半分と目玉焼きしかたべられませんでした。(/ _ ; )
9時にリハビリの先生がお迎えに来てくれて、今回はリハビリ室でバランスボールやタオルを使ったリハビリをしました。
11時、術後初の内診+超音波検査をしました。感染元は子宮を切って縫った箇所、膣縫合部からの感染だったようです。出血は術後から今もあるけど、問題ないとのこと。内診が終わり先生に、明日(水曜)の血液検査の結果が良ければ、3連休前に退院したい旨を伝えました。完全にこっちの都合ですが…
先生の考えでは、早くて日曜と思っていたようです。(/ _ ; )
どうなるかは、明日朝一(6時)の血液検査と尿検査にかかってます。
検査中、お昼に出たパパさんが病室に戻って来ました。炭水化物を食べ眠くなったのか、ベッドですやすや寝てます。30分程仮眠を取り、会社に向かいました。
お昼
白米(緑黄野菜ふりかけ)・お吸い物・豆腐ハンバーグ・ほうれん草と玉葱の煮浸し・キャベツと人参のポン酢和え・ほうじ茶
お吸い物以外、完食しました\(^o^)/
14時、リハビリの時間です。今回は病棟を2周回り終わりました。
夕方シャワーを浴びてちょっと疲れてしまい、1時間程横になりました。無理は禁物です。熱が上がるのが一番怖いので。
夕食
白米(明太子ふりかけ)・お麩の味噌汁・ブロッコリーとトマトのサラダ・タラの蒸し・カブのあんかけ・卵豆腐・ほうじ茶
ご飯・お魚・サラダは完食しました。
今夜も22時から抗生剤の点滴があるけど、今日は眠剤と痛み止めを飲んで寝る事にします。明日の検査に備え、睡眠はちゃんと取らないとね!