7月10日(水) ☀
5時半起床。
今日は朝一で血液検査+尿検査です。
この検査結果で週末退院かどうか決定します。私の希望は3連休前の金曜日。
昨日先生に伺った際、先生は日曜辺りを考えてるとのこと。
どうか、CRPが正常値に戻ってますように!
ヘモグロビンの数値か少しでも上がってますように!
(>人<;) (>人<;) (>人<;)
7時過ぎに採血+抗生剤の点滴💉
昨日、右の手の甲に確保した血管がダメになった(漏れてしまった)ので、今朝は利き腕の左手首近くの血管を確保して、採血と点滴です。
今まで右の血管ばかりに頼ってきたけど、もう限界のようです。。。
朝食
白米(海苔おかか)・お麩の味噌汁・キャベツと人参と玉葱の煮物・卵豆腐・洋梨・ヨーグルト・ほうじ茶
貧血の数値を少しでも上げる為、頑張って完食しました~~~!(^^)!
mailチェックをしていると先生が「おはようございまーす」とお部屋に。
とうとう来ました!この瞬間!
「えー、今朝の検査の結果ですが、、、尿検査は問題ないです。血液検査の白血球の数値CRPも正常に戻りました。あとは貧血、ヘモグロビンですが、6.1。まだまだ酷いけど前より少し上がってますね」
良かった~~~\(^o^)/
次に退院の時期ですが………
希望は3連休前の金曜との事で伺ってますが………
私(医師)としては、もう少し様子を見させてもらって、日曜退院がいいのかなーって思っているんですが………
んーーーーーーー、金曜日鉄剤の点滴を打って退院は可能ですが、点滴を打ってもらうので、時間は午後以降となりますが大丈夫ですか?
はい!はい!午後以降でも大丈夫です。
退院できるのなら…(≧◇≦)
では今日、抗生物質の点滴を2本(朝夕)打って、鉄剤を1本点滴します。
明日からお薬を内服していく方向で進めましょう。抗生剤は何もなければ、今日で終了ですが、鉄剤だけ退院する日まで打たせて下さい。
はい、お安い御用でございます!
それと、通常、退院したら1か月後に外来受診してもらうんですが、貧血の数値が心配
なので、来週の19日(金)外来受診してもらって、採血と診察をさせて下さい。
もちろんでございます!
退院まであと3日ありますが、何もすることなく退屈かもしれないけど、まぁ体調崩さないように頑張りましょう。退院後のお薬は(特に貧血は)、また色々考えておきます。
と、お話されて部屋を出て行かれました。
せんせー!看護師さんからも聞いてましたが、なんと心優しいお方なのでしょう。
患者の気持ちを第一に考えて下さり(私のわがままですが…)ホントもう神様です。
早速家族LINEで報告。
これからパパさん病院に来るので色々相談しようかと思います。
昼食
ご飯とメインの鶏団子は食べました。
あとはゴメンナサイ…食べられませんでした。
午後からのリハビリは、リハビリ室にある階段で身体を慣らしてから、病院内の階段で実際に上り下りをしました。
上りはやはり息が上がり、手術で体力が落ちたことを実感…。下りは楽ですが傷口に響きました。当分階段は使えないな…人様に迷惑かけますし…
リハビリを終え、今日で最後の抗生剤を点滴です。木曜、金曜も鉄剤の点滴があるので、確保(血管を)しておきましょう。と看護師さんに言われましたが、針を抜いてもらいました。
身体の何処にも針が刺さってないって、最高に気持ちいーです!!あと2回、鉄剤の点滴は都度刺してもらいます。腕は針の跡だらけですが…
夕方、娘がお花を持ってお見舞いに来てくれました。
ママ〜、めちゃお腹が減ったぁ〜との事で最上階にあるレストランへ 汗
話に夢中で写真撮り忘れましたが、
シーザーサラダ
かぼちゃスープ
フレッシュトマトのパスタ1.5倍
ミルクティー
アップルジュース
を食べてました………滝汗
私は夕食をレストランに運んでもらい、一緒にいただきました。
ご馳走様でした。
さて今夜は両手を使って髪や身体を洗える🚿ので楽しみです🎶今までは片手使えなかったので…