前回の日記から丸1ヶ月が過ぎてのブログ更新です…(・_・;
この間、ホント色々ありました。
7月末の週末は、隅田川の花火大会を屋上で見よう!ということで、数名のスタッフを急遽自宅に招いて屋上でBBQ!
7月31日(水)22時頃、祖父が危篤との連絡を受け、夜中車で新潟へ
8月1日(木)の朝方、実家に到着、母から今までの経緯を聞きながら病院へ
8月2日(金)祖父の状態が落ち着いてきたようなので東京へ戻り懇親会へ出席
8月3日(土)急遽、長岡花火を見にまたまた新潟へ
8月4日(日)長岡→東京
8月7日(水)術後初のネイル・ヘアカラー・カット・トリートメント
8月9日(金)早朝実家から連絡有 祖父他界…(T_T) 享年92歳
午後からエクステと懇親会へ出席
8月10日(土)東京→新潟 お盆の帰省ラッシュにハマる…
夜19時から自宅で仮通夜
8月11日(日)お通夜
8月12日(月)葬儀→35日法要→出棺→斎場→礼参→収骨→お斎
8月13日(火)新潟→長岡 お墓参り
8月14日(水)長岡→東京
8月15日(木)出社
8月16日(金)今ココ
8月に入ってから、ホント、色々あり過ぎて自分の術後の身体の事など、考えてる暇も余裕もありませんでした。
92歳で亡くなった祖父、6月半ばに肺がんが見つかり、放射線治療をしたものの、それ以上の治療が出来ず、最後は肺水腫でこの世を去りました。8月上旬にお見舞いに行ったのが最後のお別れとなってしまいました。
入院中、ずーーーっと家に帰りたい、帰りたいを言っていた祖父。
その願いを叶えてあげるべく、祖父を自宅に連れて来たそうです。
(本来であれば、病院からまっすぐ斎場へ行くはずだった)
2日間、自宅で寝れた祖父はどんな思いだったのかな。。。
仮通夜を自宅で行い、その日の夜は遅くまで祖父の元でお酒を飲んで騒いでたっけ。
8月も残り半分ですね。
20日以降は忙しくなるから、悲しんでばかりいられません。
29日(木)は10時半から山王病院で術後2度目の検査+診察です。
血液検査の結果が良いといいんだけど…
傷口のテープも全て取れちゃって、今は何もしてない状態なんだけど、コレって
このまま放っておいていいのかな?
色々先生に聞きたい事あるんで、気付いたらメモっておくことにしよう。