半年振りに草津の別荘に来ています。♨️
別荘へ行く途中、寄り道して🚘嬬恋村にある
キャベツ畑と愛妻の丘に…
キャベツ畑
360度、見渡す限りキャベツ畑
愛妻の丘
駐車場から愛妻の丘の途中にある看板
丘の正面にある看板
丘からの眺め
ーーーーーーーーーー
嬬恋村は日本武尊が東征の際、妻の弟橘姫
を偲び嬬恋の地で「吾妻はや(わが妻よ)」
と三度嘆いたことから、嬬恋村と名付け
られたとされているそうです。
現在では、愛妻家の聖地として知られ、
毎年9月に「キャベツ畑の中心で妻に愛
を叫ぶ」キャベチューが恒例のイベント
として定着しているそうです。
日ごろなかなか伝えられない言葉を叫ぶ
このイベントには、県外からも多くの
参加者が集まる人気の大会のようです。
どんな言葉を叫ぶのが見てみたいですね!
ーーーーーーーーーー
半年振りの別荘で、部屋に虫がいないか
心配でしたが、パパさんが管理会社に掃除
の依頼をしてくれ一安心。
しかし、別荘周りの笹が伸びに伸びていて
すんごいことになってました…(^_^;)
昨年植えた紫陽花はこんな感じに🏵
なんかお花が少ないような…
都内の紫陽花は枯れてるけど、ここ草津では
場所によっては今が見頃で、長く楽しめます。
紫と青の紫陽花、ホント綺麗です。
傷口が心配なので、さっとしか湯船に浸かれ
ないけど、久々の温泉、気持ちよかった〜
もちろん、別荘のお風呂は源泉掛け流しです。
(白旗の湯)
今回は1泊2日と短い滞在だったけど、次回は
もう少しゆくっくりしたいなぁー
今月末の検査🏥で、先生から全てOKもらえ
ればいいんだけど…。
そしたら、少しずつ腹筋運動して、ゴルフ🏌️♀️
も再開できるんだけどね!まだまだ先は長いなぁ〜。